緑の風、若葉のささやき、木々のこもれ日、
落ち葉のダンス、深々と降る雪。
自然の移ろいをいっぱい浴びながら、たっぷりと湯にひたる。
広々とした大浴場の奥には、四季を感じられる自然に囲まれた露天風呂が続いています。
肌に優しい天橋立温泉は身体を芯から暖め、艶やかなお肌と爽快なリフレッシュ感を与えてくれます。
日本の名湯百選で、薬効にも優れ、神経痛、筋肉痛、関節炎、冷え性、アレルギー性皮膚疾患に効果があります。また、慢性の消化不良を改善し健康回復などにも優れた効能があります。
テラス付きで悠々と伸びる天橋立を前に貸切で家族やお友達と専用でお楽しみいただけます。
檜の香りいっぱいの浴室。御影石の浴槽。天橋立を一望、お客様だけのゆったりした時間をお過ごしいただける予約制の温泉です。
源泉名 | 天橋立温泉(2000年12月20日開湯) |
---|---|
泉質 | 「含弱放射能泉・鉄(Ⅱ)-ナトリウムイオン-塩化物泉」 |
泉温 | 38.9℃ |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病 |
温泉施設には、高温浴槽(42℃±1℃)と微温浴槽(39℃±2℃)があります。
日本人は熱湯好きの習慣がありますが、身体にとってはマイナスの要素です。温泉は、本来、リラックスして入るもので、そのためにはぬるいお湯にゆっくり入るのが癒しの方法なのです。42℃以上の熱いお湯に入る悪い習慣が事故を引き起こすのです。
【森林浴すれば、がん抑制効果】免疫細胞の働き高まる
(林野庁など実験)
白血球の一種で、がん細胞を攻撃する血液中のNK(ナチュラルキラー)細胞の働きが森林浴で高まることが、林野庁と日本医科大学などの実験で分かった。
ストレスの少ない生活がNK細胞を活性化させることは知られており、実験結果をまとめた日本医科大学の李卿講師は「森林浴がストレスを解消し、がん抑制につながることがデータから立証できた」としている。
天橋立温泉を日帰りでもお楽しみいただけます。
北野屋自慢の森林浴をぜひ…