休館日のお知らせ
当館、2022年9月26日(月)から2022年11月5日(土)迄、全館改装の為、お休みいたします。
11月6日(日)からは、リニューアルオープンを予定しております、恐れ入りますが、約1か月間お休みさせていただきます。
館主
「お知らせ」の記事一覧
当館、2022年9月26日(月)から2022年11月5日(土)迄、全館改装の為、お休みいたします。
11月6日(日)からは、リニューアルオープンを予定しております、恐れ入りますが、約1か月間お休みさせていただきます。
館主
7月の休館日のお知らせ
7月4日(月)・7日(木)・12日(火)
3日間休館日でございます。
大浴場の日帰り入浴、昼食、宿泊もお休みでございます。
館主
暑い日が続きますが、天橋立も暑い夏のイベントが開催されます。
イベント情報のご案内になります。
天橋立海水浴
開設期間 7月16日から8月16日
天橋立まち灯り 天橋立砂浜ライトアップ
期 間 7月9日から10月23日 19:00から22:30
場 所 天橋立松並木 外海側
天橋立まち灯りぶらり散策 智恩寺山門和傘灯り
期 間 7月17日・31日・8月7日・21日 18:00から21:00
場 所 智恩寺山門
天橋立ビーチサイドBAR『Les Pins』
開 催 日 8月27日・28日 17:00から22:30
場 所 天橋立大天橋先海岸
天橋立ナイトクルーズ ※花火鑑賞ナイトクルーズ
運行予定日 7月17日・30日・31日・8月7日・21日・9月4日・11日・17日
時 間 20時出航(丹後海陸交通第2桟橋)約40分間
定 員 60名
料 金 大人1,500円 小人750円
天橋立名勝100年・特別名勝70年記念花火
期 間 7月17日から10月16日の期間において各地区にて
時 間 20:30から約5分
打上場所 7月17日文珠・7月30日宮津 7月31日文珠 8月7日文珠 8月20日田井 8月21日文珠 8月26日田井 8月28日宮津 9月4日文珠 9月11日文珠 9月17日宮津 9月25日府中 10月2日府中 10月8日府中 10月10日府中 10月16日府中
宮津燈籠流し&初盆供養花火
日にち 8月16日
内容 未定
各イベント詳細につきましては、天橋立観光協会0772-22-8030にお問い合わせください。
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」について、支援期間を延長するとともに、対象府県を拡大することとなりましたので、お知らせします。
※上記に伴い、HP及びマニュアルの更新を行います。必ずご確認ください。
【公式】きょうと魅力再発見旅プロジェクト (kyoto-tabipro.jp)
1 期間の延長
令和4年3月22日(火)から令和4年7月14日(木)まで(延長前:令和4年6月30日(木)まで)
※ 令和4年7月1日(金)以降の宿泊・旅行は同年6月22日(水)以降の予約・販売が対象
※ 宿泊は令和4年7月15日(金)チェックアウト分まで対象
2 拡大の内容
(1) 対象府県
京都府民→ 対象府県
(対象府県制度適用) |
対象府県民→ 京都府
(京都府制度適用) |
|
奈良県 |
7月1日から適用 | 7月1日から適用 |
(2) 支援期間
令和4年7月1日(金)から令和4年7月14日(木)まで
※ 令和4年6月22日(水)以降の予約・販売
※ 宿泊は令和4年7月15日(金)チェックアウト分まで対象
3 制度概要
・京都府内の宿泊・旅行代金から最大5,000円割引
・京都府内のおみやげもの店などで利用できるクーポン券を最大2,000円分配布
(対象商品)
・京都府内に宿泊する宿泊商品
・京都府内に宿泊する旅行商品(他府県の宿泊が含まれる商品を除く)
・京都府を主な旅行先とする日帰旅行商品
4 ワクチン接種歴等
制度の利用に当たっては、「3回のワクチン接種歴」または「検査結果の陰性の確認」の提示が条件となります。
ただし、京都府民の京都府内の宿泊・旅行に係る「ワクチン接種歴」は「2回」でも可能です。
令和4年6月1日(水)より京都府民対象から隣接府県在住の方も対象になり、エリアが拡大されることになりました。(福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県にお住まいの方)
※本事業の利用にあたっては、ワクチンの3回接種歴又は検査結果の陰性の確認が条件になります。
ただし、京都府民が「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用するために必要なワクチン接種歴は「2回」でも可能です。
「ワクチン・検査パッケージ」につきましては、必ず旅行日当日にホテルにて提示が必要ですので、お持ちでない場合、割引適用が受けられない点をご承知くださいませ。後日の提出は認められません。
※旅行者全員の確認が必要でございます。旅行者のグループの中に割引対象でない都道府県民の方がいらした場合でも、その方を含めた全員の確認が必要でございます。
また、本人確認に必要な書類につきましても、不備が多くみられますのでご注意ください。
注意)健康保険等被保険者証のみでは本人確認証明の対象となりません。
※本人確認の方法
○1点で本人確認書類として認めるもの:1枚で氏名及び写真が確認できる書類
例:マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、 等
○ただし、上記書類を持っていない場合、以下に掲げる①と②の書類のうち、①を二つ又は①を一つ及び②を
一つの組み合わせであれば、氏名が確認できる書類として提示可能
①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等
②学生証(写真付き)、会社の身分証明書(写真付き) 、公の機関が発行した資格証明書等(写真付き)
詳細につきましては、事務局公式HPをご確認くださいませ。